院長日記

猫背改善でスッと軽やかな毎日へ

実は見た目以上に負担をかけている猫背 「自分はそこまで猫背じゃない」と思っていても、横から姿を見ると意外と頭や肩が前に出ている方は少なくありません。 特にデスクワークやスマホ操作が多い方は、気づかないうちに姿勢が崩れがち…

続きを見る arrow_forward

ぎっくり腰ってクセになるの?本当のところをお話しします

ぎっくり腰そのものがクセになるわけじゃないんです 「ぎっくり腰って、一度やるとクセになるって聞いたけど…」 そう不安に感じたこと、ありませんか? でも、実はぎっくり腰そのものが“クセ”になるわけではありません。 繰り返し…

続きを見る arrow_forward

姿勢的なO脚なら、なおります。

「O脚って、もう一生このままなのかな…」そんなふうに思っていませんか? 実は、すべてのO脚が治らないわけではありません。 特に“姿勢が原因”で起こっているO脚は、体の使い方や筋肉のバランスを整えていくことで、見た目もスッ…

続きを見る arrow_forward

寝汗は体からのサインかも?毎朝を軽やかに迎えるために

朝起きたとき、シーツがしっとりしていることはありませんか? 寝汗は体温調整のために自然に起こる生理現象ですが、過剰にかく場合や、起きたときに体が重く感じたり疲れが残っている場合は、体が十分に休めていないサインかもしれませ…

続きを見る arrow_forward

「ちゃんと寝た!」と思える朝、いつぶりですか?

朝、目覚ましが鳴ってもスッキリ起きられない。 休日はたっぷり寝たはずなのに、体も頭も重たいまま。 そんな日が続くと、「私、寝るのが下手なのかも…」なんて思ってしまいますよね。 実はこれ、“眠る時間”よりも“眠る準備”が足…

続きを見る arrow_forward

「リラクゼーションアート展2025」東京会場に行ってきました

  2025年7月22日、私は東京で開催された「リラクゼーションアート展2025」にはせくらみゆきさんの個展を訪れました。 日々の忙しさのなかで、心と体のバランスを整えたくなる瞬間ってありますよね。 そんなとき…

続きを見る arrow_forward

夏の疲れ、そろそろ出てませんか?

夏の疲れ、そろそろ出てませんか? こんにちは。当院ブログをご覧いただきありがとうございます。 梅雨明けとともに本格的な暑さがやってきて、気づけば早8月。 この時期、こんな体の変化を感じていませんか? 朝から身体が重だるい…

続きを見る arrow_forward

背筋が衰えると呼吸が浅くなる?姿勢と呼吸の深い関係

- update更新日 : 2025年08月11日
folder未分類label自律神経背筋猫背浅い呼吸姿勢改善

「なんだか最近、呼吸が浅い気がするなぁ…」 そんなふうに感じたことはありませんか? 実は、背中が丸くなったり姿勢が崩れてくると、呼吸のしづらさにもつながってくるんです。 背筋(はいきん)と呼吸、一見関係なさそうに思えます…

続きを見る arrow_forward

本格的な夏、脚のラインが気になるあなたへ

- update更新日 : 2025年08月11日
folder未分類labelセルフケア指導姿勢のクセカイロプラクティックO脚矯正美脚ケア

  梅雨が明けて、いよいよ夏本番。薄着の季節になると、鏡に映った自分の脚の形が気になる…そんな方も多いんじゃないでしょうか? 「O脚なのは分かってるけど、何から始めたらいいか分からない」「スカートやショートパン…

続きを見る arrow_forward

ストレートネックにお悩みの方へ──「骨の形」ではなく、根本から整える施術とは?

「最近、首が前に出ている気がする」 「昔は感じなかった肩こりや頭の重さが続いている」 「ストレートネックって、もう治らないのでは?」 40〜50代の働き盛りの男性のなかには、こうしたお悩みをお持ちの方も多いのではないでし…

続きを見る arrow_forward