院長日記label 腰痛

【11月は“リセットにちょうどいい時期”】年末のバタバタに負けないためのゆるメンテ習慣

院長のおおやです。今日の横浜・中区は、空がすごくきれいで、歩いているだけでちょっと嬉しくなるような、そんな気持ちのいい青空でした。冬の入口にしては過ごしやすい一日でしたね。 でも…こんな日ばかりじゃないのが11月。急に冷…

続きを見る arrow_forward

【冷えが急加速!】冬こそ“ぽかぽかメンテ”で軽いカラダへ

11月に入って、横浜の街もぐっと冷え込んできましたね。朝の通勤やお買い物の帰り道、思わず肩をすくめて歩いてしまう…そんな季節です。 実はこの「肩をすくめるクセ」こそが、冬のつらい肩こりや腰の張りをつくる大きな原因になるん…

続きを見る arrow_forward

「放っておくと…?」― 小さな不調が大きくなる前に

その“ちょっとした不調”、つい後回しにしていませんか? もとまち整体院、院長のおおやです! 先日の台風の通過後は、何となく季節感も一段と秋に向けて進んでいるように感じています。 ところで、 「なんか最近、疲れが抜けにくい…

続きを見る arrow_forward

痛みや辛さが出る以前よりも、もっとあなたが幸せになる

あなたの“痛み”、実はチャンスかもしれません 腰が痛い。肩がこる。頭が重い。 そんな毎日の中で、ふと「もう限界かも」と感じる瞬間、ありますよね。 ですが、少し立ち止まって考えてみてください。   その痛みには、…

続きを見る arrow_forward

あなたに合った施術の計画を、まず一緒に立てていきましょう

「このまま放っておいて大丈夫なのかな…?」という不安からのスタート 数ヶ月前から、なんとなく続く腰の重だるさ。 痛いというほどではないけれど、朝起きたときや長時間座ったあとにじんわり痛む。 仕事も忙しくて、なかなか休む時…

続きを見る arrow_forward

『重だるさ』を放置していませんか? ― 病院に行くほどじゃない時こそ整体の出番です

“病気じゃないけどつらい”そのだるさ、整体で軽くしてみませんか?   検査では異常なし。でも続く“重だるさ”に、整体という選択を。 朝起きてもなんだか体がスッキリしない…。 しっかり寝たはずなのに疲れが取れてな…

続きを見る arrow_forward

座りっぱなしの生活で足がしびれる…それ、坐骨神経痛かもしれません

こんにちは、院長のおおやです! 今日も残暑厳しい横浜ですね。日中は少しでも外出は避けて、室内においても水分や塩分の補給を十分行ない、熱中症対策していきましょう。 今日は当院で得意としている症状の1つ、坐骨神経痛についての…

続きを見る arrow_forward

夏の疲れ、そろそろ出てませんか?

夏の疲れ、そろそろ出てませんか? こんにちは。当院ブログをご覧いただきありがとうございます。 梅雨明けとともに本格的な暑さがやってきて、気づけば早8月。 この時期、こんな体の変化を感じていませんか? 朝から身体が重だるい…

続きを見る arrow_forward

ぎっくり腰が教えてくれた、未来の自分

folder未分類label整体ぎっくり腰腰痛トリガーポイント

動けなくなった朝に 朝、出勤前。靴下を履こうと、ほんの少し前かがみになった瞬間だった。   「うっ…!」   腰の奥に電気が走り、思わずその場に倒れ込む。 痛みと冷や汗。しばらくは動くことさえできなか…

続きを見る arrow_forward

登山という夢を叶えた、ある女性の腰痛ストーリー

- update更新日 : 2025年04月14日
folder未分類label整体腰痛トリガーポイント

  「登山なんて、もう無理だと思ってました。」——忙しい看護師の彩さんが、腰痛を乗り越え、夢だった伊吹山への挑戦を果たすまでのストーリー。心と身体の回復が生む“喜びの連鎖”とは?あなたの未来にも、きっと重なるヒ…

続きを見る arrow_forward