【冷えが急加速!】冬こそ“ぽかぽかメンテ”で軽いカラダへ

11月に入って、横浜の街もぐっと冷え込んできましたね。朝の通勤やお買い物の帰り道、思わず肩をすくめて歩いてしまう…そんな季節です。

実はこの「肩をすくめるクセ」こそが、冬のつらい肩こりや腰の張りをつくる大きな原因になるんです。

最近はの女性のお客様からも、

「肩がガチガチでつらい…」
「朝起きると腰が重い」
「ずっと冷えてむくみが取れない」

といった声が本当に増えてきました。気温が下がると、筋肉はぎゅっと縮こまり、血流も落ちやすくなります。これが“身体が固まるスイッチ”が入る瞬間です。

そんな季節だからこそ、当院では冬のテーマとして、【明るく・軽く・あたたかく】を掲げています。来てくださった方の心と身体がふっとゆるむような、やさしい整体をお届けしています。

 

 

■ 11月は「冷え×姿勢のクセ」で不調がたまりやすい季節

寒い日は、コートの重さや冷たい風から身を守ろうとして、自然と猫背になったり、肩が上にキュッと上がってしまいます。忙しい毎日の中で無意識に力が入り続けると、筋肉が緊張しっぱなしになり、ますます血流が悪化しがち。

その結果…

* 肩が重くて動かしにくい
* 腰の奥がズーンと張る
* 脚が冷えてむくみやすい
* 朝、身体が固まっている

など、“冬あるある”の不調が目立ってきます。

特に女性は元々、冷えやすい体質の方も多く、気温差や日照時間の変化による自律神経の乱れも重なって、11月〜12月は不調が一気に出やすくなる季節です。冷えによる血流低下だけでなく、服装の変化や忙しさから姿勢が乱れやすかったり、ホルモンバランスの影響で身体がむくみやすくなるなど、さまざまな要因が重なることで、「なんとなく調子が出ない」「疲れが取れない」という状態が続きやすくなります。だからこそ、ひどくなる前にケアを始めておくことで、冬の体調が大きく変わり、日常の快適さもぐっと上がります。寒い季節こそ“早めのメンテナンス”が自分を守る大切な習慣になります。

 

 

■ 深部のトリガーポイントに届くから、帰り道はほかほかに

冬の硬くなった筋肉は、表面だけでなく**深いところ**にコリ(トリガーポイント)ができやすくなります。これが肩こり・腰痛・脚のだるさなどを引き起こす原因です。

当院では、タオル越しの優しい施術で、この深部のトリガーポイントを丁寧にゆるめていきます。強い刺激は使わず、でもしっかり効く。当院らしい“やわらかい整体”です。

施術中にじんわり血流が戻ってくると、身体の内側がふわっと温まり、初めての方でもわかりやすい変化が出ます。

よくいただくお声は…

「肩が軽くなると気分まで明るくなる〜!」
「背中がぽかぽかしてきて、帰り道が気持ちいい」
「むくみがスッと引いて、脚が軽い!」

など、“あたたかさ”を実感される方が多いのが特徴です。

冷えやすい冬こそ、トリガーポイントがしっかり反応してくれる季節なんです。

空席確認・予約

 

■ 冬前に整えるだけで、12月〜1月のつらさが激減します

11月に一度しっかり身体をゆるめておくと、冬本番の負担がぐっと減ります。

* 12月の仕事の忙しさに肩こりがついていきにくく、長時間のデスクワークや立ち仕事でも疲れが蓄積しにくくなる

* 大掃除の腰痛リスクが下がり、重い荷物を運んだり低い姿勢で作業する負担も軽減されるので、年末の家事がスムーズに進む

* 忘年会・年末イベントの疲れが溜まりにくく、睡眠の質も上がることで翌日の身体が軽く感じられるようになる

* 寒い日の通勤や外出がラクになり、身体の芯があたたかい状態が続くことで、冬のお出かけが少し楽しみになる

 

身体が軽いと、気持ちもスッと前向きになるので、冬の毎日が“ちょっと心地いい”に変わります。

寒い季節の整体は「ぜいたく」ではなく、「冬をラクにするための準備」。

これからの時期を明るく元気に過ごすためにも、ぜひ一度、身体をあたためにいらしてくださいね。

あなたの冬が、少しでも明るく・軽く・あたたかくなりますように。

 

空席確認・予約

 

※施術効果には個人差があります。