休み明け、なんだか体が重い?夏バテのサインかも

連休明けの月曜日、なんだか体が重いし、気分もどんより…「なんとなくだるい」「あんまり食欲ない」「夜もなんか眠りが浅い」なんて感じてませんか?

実はこれ、夏バテのサインかもしれません。

夏が終わったからといって油断は禁物。

真夏を乗り越えた今こそ、じわじわと不調が出てきやすいんです。

気温がちょっと下がってきたタイミングで、体がうまくついていけず、自律神経のバランスも崩れやすくなるんですよね。

だから、やる気が出なかったり、体がだる重〜く感じたりするのも当然かも。

 

それに、暑さで運動不足になったり、アイスや冷たい飲み物ばっかり摂ってたら、体力も落ち気味に。

水分補給のタイミングを逃してしまったり、寝苦しい夜が続いて睡眠の質が落ちてたりすると、回復力もダウンしがち。

 

さらに、エアコンで体が冷えちゃったり、外との温度差でなんだか調子が狂ったり、生活リズムも崩れがちで…。

そうすると、ストレスや疲れがどっとたまってきちゃうんですよね。

ちょっとした不調がどんどん積み重なって、本格的な体調不良になる前に、今のうちにケアしておきましょう!

 

 

■「トリガーポイント療法」で身体の深部にアプローチ

こんなときこそ、体のケアって大事なんです。

 

当院で行っている「トリガーポイント療法」は、筋肉の奥の奥、いわゆる“コリの芯”にピンポイントでアプローチする方法。これがけっこう効くんです。

凝り固まった筋肉がほぐれて、血流や神経の流れがスムーズになると、体全体がじわ〜っと楽になってくるのを感じられる方も多いですよ。

 

しかもこの療法、肩こりや腰痛のケアだけじゃなくて、自律神経のバランスを整えるのにも◎!

とくに今みたいに気温差があったり、エアコンで冷えたり、生活リズムが乱れがちな時期には、体の奥からリセットするにはぴったりなんです。

 

実際、施術を受けた方からはこんなお声が。

「肩まわりがスッキリして、夜もぐっすり眠れました!」 「なんか疲れにくくなって、毎日がラク〜」 「気づいたら食欲も戻ってきて、元気になってきた感じ!」 などなど、うれしい変化を感じる方が続出中です。

 

夏の疲れをそのままにしておくと、秋になってどっと不調が出てきちゃうこともあるので、今のうちに整えておくのがベストタイミング。

 

季節の変わり目は、体を見直すチャンス。

トリガーポイント療法で、心と体を整えて、元気な毎日を取り戻しましょう♪

空席確認・予約

 

■新しい運動習慣、はじめてみませんか?

「でも、運動は苦手だし、まだ暑くて外に出たくない…」

そんな方には、室内でできる簡単なストレッチやウォーキングのような軽い習慣からスタートするのがおすすめです。

たとえば、寝る前の5分間のストレッチや、エアコンの効いた室内でのラジオ体操、YouTubeで人気のヨガ動画なども取り入れやすく、続けやすい運動です。

 

さらに、整体で身体の歪みや筋肉の緊張を整えておくことで、体がスムーズに動きやすくなり、運動へのハードルがぐっと下がります。

「運動が苦手」と感じていた方でも、「これならできそう!」という自信に繋がることも少なくありません。

 

まずは自分の身体の状態を正しく知ることが、新しい習慣を始める第一歩。

整体で状態をチェックしながら、あなたに合った運動スタイルを一緒に見つけていきましょう。

 

休み明けのこのタイミングは、心も体も切り替える絶好のチャンス。

生活のリズムを整えることにもつながるので、「なんとなく不調」を脱する一歩になるかもしれません。

 

気になる方は、お気軽にご相談ください。

あなたの夏バテ解消と体力アップ、そして快適な生活習慣づくりを、私たちが全力でサポートいたします。

空席確認・予約

 

※施術効果には個人差があります