季節の変わり目は“エネルギーのリセット”チャンス。
おはようございます!
今日のテーマは、「季節の変わり目は“エネルギーのリセット”チャンス」というお話です。
毎日忙しく過ごしていると、ついつい自分の体のことは後回しになりがちです。仕事に追われ、家に帰ればやることがたくさんあって、自分の体調を振り返る時間も気力もなくなってしまいますよね。
気づけば「なんとなく疲れてるな」「最近、体が重い気がするな」と感じながら、毎日を乗り切ることに必死になっているかもしれません。
でも、季節が変わるこのタイミングは、そんな“日々の疲れ”を一度リセットできる絶好のチャンス。
気温や空気、日照時間などが少しずつ変わる今だからこそ、自分自身の“エネルギー状態”を見直して、整え直すタイミングとしてとても適しています。
少し立ち止まって、自分の体と心が今どんな状態かを感じ取ってあげるだけで、次の一歩がグッと軽くなることがあります。
なんとなく元気が出ない…それ、自然なことかもしれません
「なんだかやる気が出ない」「頭がぼーっとする」「集中力が続かない」——そんな感覚、ありませんか?
実はこれ、季節の変わり目に多い“エネルギーの乱れ”によるものかもしれません。
春から夏、夏から秋など、季節が移り変わるたびに、外の気温や湿度、気圧といった環境が変化します。
すると、体はその変化に適応しようとフル稼働し始めます。
しかし、内臓や筋肉、血流、ホルモンの働きなど、体の内側がまだその変化に追いついていないとき、自律神経が一生懸命バランスを取ろうとして、結果として“なんとなく不調”という状態を引き起こすのです。
これは、怠けているとか、気持ちの問題ということではまったくありません。
むしろ、体が環境に敏感に反応してがんばってくれている証拠。
体内では目に見えない小さな変化がたくさん起きており、それに適応するために多くのエネルギーが使われているのです。
つまり、あなたが悪いわけではありません。
体がちゃんと働いてくれているからこそ起こる自然な現象なんです。そんな体に、少し優しくしてあげるタイミングが、今なのかもしれません。
ケアの目的は「整えること」
「体が重いから運動しなきゃ」「ストレッチしてもスッキリしない」——そう感じるときほど、無理をせず、“整える”ことを意識してみてください。
たとえば、もとまち整体院で行っているトリガーポイント療法は、筋肉の深部にある“コリの芯”を丁寧にほぐすことで、体に滞っていたエネルギーの流れをスムーズにしていくことができます。
筋肉が固まっていると、血液やリンパの流れも妨げられてしまい、体の重さやだるさの原因になることが多いのですが、コリを根本からゆるめることで、その流れが一気に改善されていきます。
体のバランスが整ってくると、自然と呼吸が深くなり、血流も良くなって、体の内側からぽかぽかとしたエネルギーが湧いてくるような感覚になります。
まるで止まっていた時計がゆっくりと動き出すように、体が本来のリズムを取り戻していくのです。
これは、「頑張って動く」ための力を無理に引き出すのではなく、「自然に動ける状態をつくる」ための最初の一歩になります。
根本から整えることによって、体が必要としているリズムとバランスを取り戻すことができ、無理のない回復と持続的なコンディションの向上が実現できます。
あなたの“したいこと”、眠っていませんか?
体の調子が良くなると、心にも余裕が生まれてきます。
それまでは「面倒だな」「今はいいや」と思っていたことも、自然と前向きに捉えられるようになるものです。
・仕事終わりにちょっと散歩してみようかな。新しくできたカフェに立ち寄って、ゆっくり一人時間を楽しむのもいいかも。
・気になってた習いごと、始めてみようかな。今まで気力がわかなくて後回しにしていたけど、今なら続けられそうな気がする。
・久しぶりに旅行の計画立てたいな。近場でもいいから、少し環境を変えるだけで気持ちがリフレッシュできそう。
そんな風に、ふと思いつく「したいこと」が自然と心に浮かび、それを実行に移したくなってくるのです。
でも、それを実際に行動に移せるかどうかは、やっぱり“体が動く状態”であることが大前提。
体が重くてだるいと、どんなに気持ちが高まっていても、結局「また今度でいいか」となってしまいがちです。
だからこそ、自分の内側にたまった疲れや緊張を、季節の節目という自然のタイミングでいったんリセットしてあげることがとても大切なんです。
その少しのリセットが、思いもよらない前向きな行動のきっかけになるかもしれません。
最後に:がんばらなくていいから、整えていこう
「健康のために何かをしなきゃ!」と気負う必要はありません。
完璧を目指す必要も、無理に何か新しいことを始める必要もないんです。
まずは、体と心の“エネルギーの流れ”を整えてあげること。
それが結果的に、毎日の生活に安定と元気をもたらしてくれる最初のステップになります。
毎日がんばっているあなたにこそ、そんなケアの時間が本当に必要です。
知らず知らずのうちにため込んだ疲れやストレスは、意識しないとリセットできないもの。
だからこそ、意識的に「今、自分を整えてあげる時間」をつくることが大切なんです。
もし「最近なんかスッキリしないな」「前より元気が出ないかも」「集中力が続かなくて困ってる」——そんな感覚があるなら、それは体が発している小さなSOSのサインかもしれません。
私たちの体は、ちゃんと声を出して教えてくれるんです。
その声に耳を傾けて、やさしく向き合ってあげること。
それが、未来のあなたの元気につながっていきます。
あなた本来の軽さと元気を取り戻すお手伝い、ぜひ当院でさせていただけたらうれしいです。
がんばらなくて大丈夫。気軽に、そして安心してご相談くださいね。